◆広まりやすいアイデアかチェックする3つのポイント
・ひと言でいえる
・伝えた相手が何らかの得をする
・つい伝えたくなる面白さが含まれている
阪本啓一(著)日本実業出版社
昨年最後の「知る夕べ」は、いつも以上に熱が入った・・・。
感想をシェアしたい。
・杏奈さん(愛知県・女性)
杏奈です(*^_^*) 中村隊長、12/4(火)のイベント、本当に楽しかったです!
ありがとうございま した! 本
で隊長のことを知ってファンになりました。
今回のイベントで、さらにファンになりました。
素敵な人たちにも出会えてよかったです。
素敵な場を提供している地球探検隊に感謝!ぜひ一 緒に旅しましょう。
本当にありがとうございました★
・さかなちゃん(神奈川県・女性)
先日は参加できてよかったです。隊長のお話を聞いていて、
今までの旅行の概念が吹っ飛びまし た。もちろんいい意味で!
隊長のお話がすごくいきいきしていて、魅力的!
思いっきり自然とも 人とも触れ合うことができる旅を提供してくださるんだな、
と素直に思いました(^^)
私も隊長 のように実体験をお話する側にいつかなりたいと思ってます。
ぜひぜひご指導お願いします!また絶対参加します\(^o^)/
覚えてもらえてたら嬉しいなぁー! と思ってます(^^)覚えてもらうまで通います!
・一馬さん(東京都・男性)
自転車で海外を旅した話をしていた、うっちーの友達の一馬です。
貴重なお話ありがとうござい ました。
学生時代、130名以上所属する自転車旅サークルに所属して旅をしていた事もあり、
以前より、大人の修学旅行の考え方に、非常に共感し、
いつか直接お話を聞いてみたいと思ってお りました。
今回お会いする事ができとても、充実した時間を過ごす事ができました。
日頃、百貨店で働き、金さえはらえばなんでもあり、
といったお客様に接する事も多い為か、
響く事がいく つもありました。感謝の反対は、当り前
アウト オブ コンフォート 受動的の 旅行から、能動的な旅へ
単純に天職を手に入れた訳ではないお話等
今の仕事に疑問を感じ、ただ自分が旅をする以上に
旅の世界に関わる事も捨てきれずにいた事もあり、非常に心に響くお話でした。
なかなか、休みが不定期の為、イベントには参加しづらい状況ですが、
是非一度参加も させていただきたいと思います。ありがとうございました。
今後ともよろしくお願い致します。
・此松さん(東京都・男性)
昨晩の説明に参加しました此松です。旅の醍醐味を再認識しました。
旅好きと語らうというのも いいものですね。
いろいろなメッセージを受け取ったように思えます。
まずは、国内旅行で面白いものに参加したいです。
あと、インバウンドの件で、一緒にできると思いますので、
そちらは、あらためて企画が固まってきましたらご連絡します。
今後ともとよろしくお願いします。
・クミさん(カンボジア・女性)
中村隊長、こんばんは☆ 先日(12/04)の「地球探検隊を知る夕べ」に
参加させていただき有難うございました。
“地球探検隊”と聞くとなんだろう?と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが
(あれっ、 そのままかな?!)、私が初めて耳にしたのは
去年うちにお泊りになったお客様とウユニ塩湖
の話で盛り上がった時に
“地球探検隊”でウユニ塩湖へのツアーをやっていると
お客様から聞いたのがきっかけでした。
今はカンボジアのシェムリアップにてゲストハウスをやっているので
向かえ入れる立場でもあり ますが、元々が旅好きで
子供の頃から探検が大好きだった私にとっては
名前だけでもワクワクするとても気になる存在でした。
縁あって他の知り合いや友達からも紹介していただく機会に恵まれ、
先日の「地球探検隊を知る夕べ」にてデビューする運びとなりました。
1時間半の説明会
(普通の説明会とは全然違いますが当てはまる言葉が見当たらず)と
そのあと の懇親会が楽しくて、あっという間でした。
やはり共通するは“旅好き”ということ!
勿論中村隊長を始め、もっともっと皆さん各々の体験談を
お聞ききしたかったところですが、
あっ という間に過ぎてしまい全然時間が足りないほどでした。 笑
私自身最近はツアーでの旅に出ることがあまりなくなってきてはいましたが、
時には自分の思いつきだけで好きな時に好きなように行動できるマイペースな旅が、
時には感動する素晴らしい景 色や美味しいものを食べた時の味わいを
誰かと共有することができるツアーもまたいいなと思います。
まだまだ情報も少なくて行動範囲が限られてしまう可能性のある場所や
一人だとちょっと 不安な場所など、そして何かをみんなと一緒に
達成したり乗り越えたりする喜びが伴ったツアー。
今回の「地球探検隊を知る夕べ」に参加させていただいて、
久しぶりにそういう旅に出たいと思いました♪♪
それにもっと早くに“地球探検隊”と出逢えていたらよかったのにとも。
昔からの夢の一つが“世界中に友達を作ること”だった私にとって、
日本にいるだけではなかな か叶えられない結果海外へと目が向けられ、
海外旅行や海外に住むということへと繋がっていきました。
まだまだカンボジアにも普通の旅行者では行きにくいけれども
大自然に恵まれた素晴ら しい景色や、
あまり一般には知られていない素敵なところが沢山あります。
うちにお泊りになっ たお客様にも、そんな旅を
もっともっと発信していけたらと強く思う1日でもありました。
そして私がお客様から教えていただいたように、
ご縁あってお泊りいただいたお客様にも
ぜひ『地球 探検隊』を知っていただく機会になればと思います。
今月のイベント「地球探検隊を知る夕べ」は久々の土曜日開催。
定員オーバーの満席。
人生の価値は容易には量れない。
ある人は、人生の価値は家族や友で、
ある人は信仰心で、ある人は愛でという。
人生は意味がないという人もいる。
私は、自分を認めてくれる人がいるかで決まると思う。
映画「最高の人生の見つけ方」より